![]() ![]() |
|
![]() |
『 Teha'amanaでとれる果物やハチミツで、何か出来ないかな・・・。 』 こうして、突然はじめたTeha'amanaのパン作り。 ここでは、Teha'amanaのパンへの思いを、少しだけ紹介します。 工房の周りには、一年を通していろいろな野菜や果物が実ります。 実った果物は、ジャムにしたり、果実シロップ、ジュースにしたり 焼き菓子のトッピングにしたり。 それでも飽き足らず、 『 もっと何か出来ないかな・・・ 』 そう考え出会ったのが、自然の酵母を使ったパン作り。 もちろん、大手の学校になんか通っていません。 なので、最初は岩のような、カチカチのパンを焼いたもの。 疑問に思ったら自分なりに調べ、とことん試す。 失敗の毎日で、とても遠回りに思えたけれど たくさんの失敗談も、今では笑って話せる かけがえのない経験です。 |
![]() |
身近にある、旬な自然のめぐみを使い その時、自分の焼きたいパンを、好きに焼く。 そんな 縛りの無いスタイルで、自由なパン作りをしています。 Teha'amanaのパンはイーストを使用しない、酵母由来のパン。 ( ホシノ酵母も使用します。 ) ” 酵母を起こす ” といっても、何も難しい事ではありません。 水と果物、時にはハチミツや粗糖をビンに入れて 1週間ほど暖かい所に置いておくだけ。 時間はかかるけれど、急がず焦らず・・・。 ゆっくりしたパン作りが、Teha'amanaらしくて気に入っています。 酵母や生地つくりには、自分たちで養蜂し 最短、2年がかりで採取している 日本蜜蜂のハチミツも使用します。 地元の果物や、自分で採取したハチミツ そして国産の小麦。 |
![]() |
できるかぎり身近なものや身体に優しいものを使って ゆっくりと出来上がってくる、 完全無添加のTeha'amanaのパンは、 ゴツゴツ し、とても不恰好ですが、 自然の恵みいっぱい。 家族に食べさせたい 安心で体にやさしいパンです。 |
![]() |
|
Copyright © 2013. Teha'amana co.ltd.All Right Reserved. |